円周率3.14をアップルパイを使って子供にも分かりやすく説明

 

今日は、管理栄養士・ヘルスコーチらしく(笑)、アップルパイを使って、パイ(π)が3.14であることを子供にも分かりやすく説明できるように、食育と算数のお勉強です。

動画でも説明していますので、こちらから見てください。今後もこのような食を通して他の教科も学べるヒントをお伝えしていきたいと思いますので、ぜひチャンネル登録していただけると嬉しいです^^

小学校で習う円周率=3.14。

実は小学校の教科書の中では、なぜ3.14なのかというところまでは書かれていません。

これを今日は、私が近所のファーマーズマーケットで購入したニューヨークアップルパイを使って、円周率、つまりパイ(π)が3.14になることを子供にも分かりやすく説明します。

これをすることで記憶にも残りますし、なぜ3.14なのかがすぐに理解できます。

円周率って何?

円周率はそもそも何か覚えていますか?

小学校5年生の教科書(東京書籍)には、

円周の長さが、直径の長さの何倍になっているかを表す数を、円周率と言います。円周率は約3.14です。

円周率=円周÷直径

と書かれています。つまり、円周率は、その円の直径を何倍したら円周の長さになるかということですね。だから、直径の3.14倍が常に円周の長さですよということです。

ただし、なぜ3.14かに関しては書かれていません。

今日お伝えする方法は、その謎が簡単に分かる方法ですので、ぜひ子供と一緒にやってみてくださいね。因みに私はこの方法、娘には8歳の時に教えました。8歳でも理解できるほど簡単に分かります。

 

用意するもの

  1. アップルパイ1個:アップルパイでなくても、野菜パイでも、ピザでも、円形のものであればOK
  2. 紙を4枚:コピーペーパーで十分。不要になったコピーペーパーの裏紙、新聞紙などでもOKです
  3. コンパス:円を描く時に使います
  4. マーカー:コンパスで描いた円をなぞって見やすくするためや直線を引く時に使います
  5. 鉛筆1本:直線が引く時に使います。マーカーでも可。
  6. 定規:アップルパイの直径を測るとき、直線を引く時に使います
  7. ハサミ:円を切る時、半径に切り込みを入れる時に使います
  8. テープ:円周と直径を合わせる時に使います

 

アップルパイや野菜パイ、ピザがなくても紙を使ってでも一応できます。

マーカーも、ない場合は鉛筆だけでもOKです。

アップルパイを使って円周率πが3.14であることを説明する方法

①アップルパイの直径を定規で測り、半径を割り出します。*今回使ったのは、直径6インチ(約15cm)のアップルパイ。なので、半径は3インチですね。

②半径をコンパスで合わせ、アップルパイと同じ長さの円をコンパスで描きます。*今回使ったアップルパイは直径6インチのものだったので、半径3インチをコンパスで合わせ、6インチの円を描きました。

③この円を切り取り、同じものをあと3枚、合計4枚の同じ大きさの円を作ります。

④このうちの一枚の円に、16本真ん中で交わる直線を描き、32個の同じサイズのパーツができるようにします。

コツは、まずこの1枚の円を半分に折り、それをまた半分に、と4回くらい繰り返すとまず8本の直線の折り目ができるので、それを鉛筆またはマーカーでなぞり、そこからもう8本の直線を描き、全部で32個の同じパーツができるようにします。

⑤次に、この円を半分に切ります。切ったら、円の中心から円周に向けて、1つ1つのパーツごとに、円周ギリギリのところまで切り込みを入れます。(パーツを切り離してしまわないように注意)

⑥残りの3つの円を横に綺麗に並べ、テープなどで貼り、真ん中に直径の線を綺麗に引き、その直径の線に、⑤で切った円周側をテープで止めながら、合わせていきます。

⑦そうすると、この円周の長さは、3つの円の直径を合わせた長さよりもちょっとだけはみ出していることが分かります。

⑧このことから、円周の長さというのは、その円の直径を3個分したものとちょっとの長さ(だいたい直径の3.14個分)ということが分かります。

アップルパイの円周の長さは、そのアップルパイの直径の3個分とちょっと、(だいたいアップルパイ3.14個分)ということで、円周の長さを求める公式が、

円周の長さ=直径x3.14(円周率)

ということも分かります。

 

いかがでしたでしょうか?

今回私は、購入したアップルパイを作りましたが、ご自宅でお子様とされる時は、パイも焼いてみると食育にもなりますのでおすすめです。

野菜パイ、アップルパイ、その他のフルーツパイ、ピザなど色々と応用できます。

 

☆☆☆☆☆ ホリスティック栄養学の考えを元に セルフコーチング・栄養指導やコーチング・ビジネスにも役立つ 「幸せパフォーマンス無料メール講座」 分かりやすい解説動画6点プレゼント! 管理栄養士・ヘルスコーチの資格を生かした仕事で起業したい人、 その他、健康や幸せを広げるお仕事をしたい人、 心と体の一生モノのセルフコーチングに活かしたい方にオススメです。 https://misakiharada.com/lp1/