家族の時間、十分取れてますか?
◆今日のヒントになったストーリー◆
今日から私は家族でアイスランドに行ってきます。
レッドアイで出発、さらに一泊二日の弾丸ですが、楽しんできます!
先日ブログで、旦那が、子供が、と他の人に相談する前に絶対にやるべきことについて書きました。
簡単におさらいすると、家族で何か問題が起こった時、旦那が、子供が、と家族以外の人に相談する前に、まずは家族と向き合ってしっかり話をすることが先、ということ。
でも、もしあなたがそもそも家族団欒の場があまりない、もっとそういう場が欲しいなと思っていたら実行するべきことが3つあります。
この3つは私も実際に毎日必ず実行していて、家族団欒の場作りのためにとても効果のあることです。
この3つとは、
1. 家族の帰宅後、今日どうだった?と聞くこと
2. 家族みんなが楽しめるゲームをすること
3. 自分メンテナンスをすること
特に3は大事!3に関しては、今すぐ6分、毎日継続できる自分メンテナンスのための動画(おもしろ動画です)を作りました。リンクをつけているのでぜひ最後まで読んでくださいね。
1. 家族の帰宅後、今日どうだった?と聞くこと
うちの場合はまず娘が先に帰宅するので、娘にまず、帰宅しておかえりの後にすぐ、「今日どうだった?」と聞きます。
この時点では娘は、
「It was normal. 普通の日だった。」
と一言だけ答えることも多いのですが、それもOK(笑)。
そして、夕方夫が帰宅する頃、
夫におかえりの後に「How was your day?」と私または娘が聞きます。*夫はアメリカ人なので英語で聞きます。
夫は私と娘にそれぞれ、
「How was your day?」と質問してそこでみんなでその日の出来事を話します。
この時、娘は帰宅時よりかなり詳細を話すことが多いです(笑)。夫が帰ってくるまで、話題を取っておいているんでしょう^^
因みに昨日の話題は、娘が学校帰りに買ったパンの話題。
すごい大きくて美味しいパンなのに、なんと75セントだったよ〜、と。
そこから今日は私たちのためにもパンを買ってきてと私がリクエストし、娘がじゃあ学校帰りにね、と言い、どんなパンがお好みかと私と夫にそれぞれ聞き、簡単なお金の計算をし、大した金額ではないのに娘はちゃっかり私達夫婦に半分ずつお金を請求、そして夫がさっと娘に多めに渡す(笑)。
娘も私も夫もみんな、それぞれの思いやりにありがとうを言い合う。
何でもない会話の中でも、子供も大人も思いやりとワクワクとが膨らみ、プランまで立てられる^^人生ってこういうのが幸せだなと感じます。
実はこの、
「How was your day? (今日どうだった?)」
という、アメリカ人の家庭ではよく聞かれる単純な一言にはすごい力があるんです。
その力とは、相手が気遣ってくれている、受け入れてもらえているという「安心感」。
これ、伝わりますか?
相手の話にこれから耳を傾けますよ、という前提が入ってますよね。
それが気遣いと受け入れ。相手はそれに対して安心感を得られる。
アメリカの心理学者、アブラハム・マズローが唱えている人間の基本的欲求5段階説の中にも安心感は安全の欲求として入ってますね。
どんな人でも、安心感は得たいと思う。
共に過ごす家族に安心感は必須ですよね。
もし家族団欒の場があまりないな、もっとそういう場が欲しいな、
と思っているなら、「How was your day?(今日どうだった?)」
というたった1秒の言葉で家族の「安心感」を増やすこと。
もし、家族が揃う時間が毎日ではない人は、頻度は高くなくても、どこかの時点で家族が揃う時間があれば、その時に、会っていなかった期間を聞く「最近どう?」でも良いですよ^^
そして、そこで話が広がっていって家族が安心、ワクワクが広がれば、
家族団欒の場がより良いものになります^^
2. 家族みんなが楽しめるゲームをすること
これ、家族みんなで一緒に楽しめるなら、どんなゲームでも構いません。
ゲームというと日本人は、スマホのゲームやテレビゲームを思い浮かべるかもしれませんが、ゲームってそれだけじゃありません。
・オセロやチェスなどのボードゲーム
・鬼ごっこやかくれんぼなどの体を動かして遊ぶゲーム
・フラッシュカードなど頭脳を使ったゲーム
などなど。
うちはよく、家族みんなで犬のおもちゃでキャッチボールをし、犬に取られないようにするというゲームをしてます。
おもちゃを落としたり、犬に先にキャッチされたりすると負け。
この他にも、うちでよくやるのは、オセロやチェスなどのボードゲーム、夫の日本語学習のために私が自作したフラッシュカードなど。
どれも家族みーんなが楽しめることで、みんな幸せホルモンが出て健康で幸せになれるし、ゲームって頭を使うから脳も刺激されて生産性も上がる。
こんなに単純なことだけど、遊びながらゲームをすることで家族団欒の時間が増えて、家族みんなで成長できるんですよ。
もちろんあなた自身の成長にも繋がります。
3. 自分メンテナンスをすること
そう、家族のことを考えるときに一番重要なのは、まずは自分のメンテナンス。自分の状態が悪いと、家族の状態も悪くしてしまうんです。
私は実は長年、生理前になるとイライラのコントロールができなくなるという悩みを持っていました。その度に家族に迷惑をかけていました。
でも最近それが、解消されてきているんです!それは自分メンテナンスをきちんとできるようになったから。
これにはホリスティック栄養学以外に、心理学などを学んだのもあります。
ほんと全てのことは全て繋がっているんですねー。
家族団欒の時間を増やすためには、まずは自分がしっかりとメンテナンスができていることが本当に大事。
メンテナンス方法も、マインドや食事、運動とたくさんありますが、今日はその中の今すぐ6分でできる方法を1つご紹介します。
私が8年続けてて、そのおかげで代謝も上がり、幸せや生産性も上がった方法。実はこの方法、日本人なら誰もが知ってるラジオ体操なんです。
私がこれをやってるというと、ほとんどの人から私は笑われます(笑)。
でもね、今笑ってる人も、ラジオ体操の凄さを知ったらやらずにはいられなくなりますよ^^
ここでは簡単にラジオ体操の効果を書きますね。
なんと、私のコーチングの3つの柱、健康・幸せ・生産性、全てにおいて効果あり!
効果その1:
体を動かすことで、
筋肉や骨を鍛えられ、
代謝アップにも繋がる(健康)
効果その2:
ストレスが解消され、
楽しい気分になれる(幸せ)
効果その3:
脳が刺激されて、
集中力や思考力が上がる(生産性)
この効果は、ちゃんとやって継続した人にしか分かりません。笑うだけでやらない人には分かりませんよ^^
ということで、今日はこれをお読みの皆さんの中で、行動できて、かつ継続できる人のために、毎日実践できるラジオ体操動画を作りました。
因みにうちの柴犬Max、猫のテイラーも参加してます。
朝起きてすぐやるとその日一日気持ちよく過ごせるのでオススメですが、仕事の合間や夜でもOK。
私は長時間のオンラインセッションの時やパソコン作業の合間にもよくやってます。
ラジオ体操の時間を決めておき、毎日続けると効果的ですよ。
この動画の使い方は、
一回目は私と柴犬Maxのおもしろ風景を楽しむこと。家族みんなで見るとなお楽しめます。
2回目以降は私のことは気にせず音声だけがオススメで、音声聴きながら実際にラジオ体操を実践して、毎日続けることです。これも、家族みんなでやるとなお楽しみながら続けられますよ^^
継続すれば健康・幸せ・生産性全ての効果を実感できます!
たった6分なので、ぜひ毎日活用して自己メンテナンスしてくださいね。
感想もお聞かせくださいね^^
さて、家族団欒の場を増やすためにすべきこと3つ。
ぜひ実行してみてくださいね^^