ホリスティックヘルスコーチ、管理栄養士の原田美咲です。
こちらの記事は、2018年、2月10日に発行した、【全ての運に繋がるヒント】のメルマガのブログ版です。
メルマガ読者様だけにお贈りする特典や、オンタイムで記事を読みたいという方は、ぜひこちらから、メルマガ購読のご登録を^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のヒント:改良、進化させること
今までやってきた方法を改良、進化させたことはありますか?
今までの方法と別の方法を試すことに不安はありますか?
◆今日のヒントになったストーリー◆
昨夜は、近所に住むデザイナーの方に、佐賀県の有田焼きの新商品米国デビューのパーティに招待していただき、娘と一緒に参加させていただきました。
有田焼は名前を聞いたことのない人はいないほど有名ですよね。
有田焼のイメージって、昔ながらの古典的な柄のイメージが強かったのですが、
今回の米国デビューの新商品は、かなりおしゃれで斬新なデザインで、機能性も重視した素敵な商品が勢揃い。
有田焼のお鍋や可愛いテディベアの置物、アクセサリー、ティーセットなどなど。
私が特に釘付けになったのは、138年続く八右衛門窯・大慶の最新調理鍋「HACHI」、有田焼の最新技術を採用して作られたお鍋です。
直火、オーブン、電子レンジどれも可ですし、なんたってとってもおしゃれで鍋だけでなく、器としても使えます。
会場に来られている方と何人かお話する機会もあったのですが、皆さんそれぞれ、おしゃれな有田焼に驚いていました。
私のようなものがコメントしても良いものか恐縮に思うくらい、有田焼は日本の素晴らしい伝統工芸品です。
今回の新商品開発も米国進出のために、かなり研究に研究を重ねてこられたそうです。
伝統的なものをさらに改良、進化させたことで、こんなに素晴らしいものが出来上がったこと、たくさんの方々の情熱があのお鍋に込められていることをとても感じました。
◆今日のヒントのまとめ◆
あなたが今まで守ってきたものをさらに改良、進化できることはありますか?
情熱を持ってチャレンジしていけば、きっと素晴らしいものが出来上がるはずです。
いつもみなさんの健康と幸せを応援しています。
感想や感じたことなどありましたら、
お気軽に、
misaki@misakiharada.com
までメールください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【たった3分!全ての運に繋がるヒント】
メルマガ登録はこちら
毎日たった3分読むだけで、あなたの運がどんどん上がります!
- 人間関係
- 環境
- キャリア
- 創造性
- 子育て
- 仕事の効率
- タイムマネジメント
- コミュニケーション
- お金
などなど、ホリスティック(包括的)にあなたの日々のセルフケア、マインドセットの向上、生産性を高めるために十分役立つ内容をお届けします。
ブログではお伝えしていない内容です!メルマガ読者様限定の特典情報などもたまにお送りします。
_____________________________
私のプロフィールはこちら。
初回無料相談、個別コーチング、日本語でのホリスティック栄養学オンラインコース、
栄養士・管理栄養士のためのホリスティック栄養学オンラインコースと
ビジネスコースなどの
サービスのお申込はこちら。
__________________________________________________________
ミランダ・カーも学んだ、世界最大の栄養学校で、
英語でホリスティック栄養学を学び、
ホリスティックヘルスコーチになれる!
栄養学初心者でも、世界中どこからでも学べます。
日本語での詳しい学校説明は、こちら。
卒業生である私からの紹介制度で、大幅割引もあります。
お問い合わせはこちら。