世界最大のホリスティック栄養学校IINについて【日本でも世界中どこでもホリスティックヘルスコーチ資格取得可能!】(割引あり)

コンテンツ

私が卒業したホリスティック栄養学校IIN(The Institute for Integrative Nutrition、 IIN™️)(ザ・インスティチュート・フォー・インテグレーティブ・ニュートリション)は、NYが拠点の、英語で栄養学(ホリスティック栄養学)の講義が受けられる、世界最大のオンラインの栄養学校です。

オンラインで受講可能なので、ホリスティックヘルスコーチの資格を日本からでも取得可能です。

このホリスティック栄養学校IINの情報はこちらの動画もご覧ください。

ホリスティック栄養学とは?

ホリスティック栄養学とは、食の栄養学だけでなく、環境・人間関係・心・精神・運動・キャリア・創造性などなど、健康や幸せを取り巻くあらゆる背景を考慮した心と体の総合的な栄養学です。

ホリスティックというのは、総合的、全体的という意味をもちます。

ホリスティック栄養学に関してのさらに詳しい内容はこちらにも載せています。

ホリスティックヘルスコーチ 資格

ホリスティックヘルスコーチの資格は、私の卒業した世界最大の栄養学校、The Institute for Integrative Nutrition、 IIN™️)(ザ・インスティチュート・フォー・インテグレーティブ・ニュートリション) で取得することが可能です。

ホリスティックヘルスコーチの資格を取ることで得られるメリットとして、ただの食の栄養学だけでなく、クライアントの心と体の悩みやゴールに総合的に寄り添い、サポートしていくことができる点、クライアントのサポートを通して、あなたご自身も人生のパフォーマンスを上げていけること、あなたの人生そのものが全て、総合的に仕事にも繋がっていくことがあげられます。

ホリスティックヘルスコーチと管理栄養士の違いは?

ホリスティックヘルスコーチと管理栄養士との大きな違いとして、サポートの方法の違いがあります。

ホリスティックヘルスコーチは、科学的根拠に基づいたものもそうですが、
各個人に基づいたアプローチでクライアントをサポートし、さらに食の栄養学だけでなく、健康や幸せを取り巻くあらゆる背景を総合的に考慮して、
クライアントが、自分自身の心と体の専門家になれるようにサポートします。

一方で、管理栄養士は、栄養に関する豊富な知識で複雑な栄養指導や管理を行う栄養のスペシャリストで、クライアントや患者様に主に、ガイドラインに基づいて食の栄養指導を行うことが一般的です。

ヘルスコーチと管理栄養士の違いについて、詳しくはこちらのブログでも解説しています。

この学校のミッションは、

To play a crucial role in improving health and happiness and,
through that process, create a ripple effect that transforms
the world.

「健康と幸せの向上に重要な役割を果たし、
そのプロセスを通じて、世界を変える波及効果を創り出すこと」

詳しいカリキュラムはこちらからダウンロードできます。

https://geti.in/3xEYpHy

インターネット接続環境がある限り、日本からでも、世界中どこでも、いつでもホリスティック栄養学の講義を受けることができます。

日本でも人気のモデル、ミランダ・カーもこの学校を卒業しました。

このホリスティック栄養学校の入学をご希望の方は、私からの紹介で卒業生大幅割引になります。私に直接ご連絡ください。私のご紹介で入学いただいた方は、授業に関しての英語や資格取得に関してのサポート、入学後もキャリアやビジネスに関してご相談も受け付けています。

なお、ホリスティックヘルスコーチ資格取得は必要ないけど、日本語でホリスティック栄養学を学びたい!という方には、私が日本語で提供しているホリスティック栄養学プログラム、個別セッションもございますので、お気軽にお問合せください。

英語で栄養学を学び、日本でもホリスティックヘルスコーチ の資格取得!世界最大の栄養学校、The Institute for Integrative Nutrition (ザ・インスティチュート・フォー・インテグレーティブ・ニュートリション)に関して

この学校で学べること

  • 主に4つの柱(ホリスティック栄養学・ビジネストレーニング・自己啓発・コーチングスキル)に基づいて学びます。
  • ホリスティック栄養学とは、食べ物に関する栄養はもちろんのこと、食べ物以外にも健康を取り巻く様々な背景(環境、ストレス、人間関係、運動、キャリアなど)も総合的に含んだ、心と体の栄養学です。私はこの学校で、人生で必要なこと全てが学べたと感じています。
  • 食の栄養学に関しては、100種類以上のダイエタリーセオリー(食事理論)を学ぶことができます。その中には、アーユルヴェーダ、マクロビ、ヴィーガン食、血液型ダイエット、アンチエイジング食、グルテンフリー食、なども含まれます。
  • Integrative Nutrition独自の、ホリスティック栄養学の要素を含めた食事摂取基準も学べます。
  • 卒業後は統合栄養ヘルスコーチ、ホリスティックヘルスコーチの資格を取得できるので、その資格を活かすためのマーケティングやビジネスなども学べます。
  • さらにステージアップしたい方は、卒業後に、コーチングの集中コース、コーチングのマスターコース、アドバンスビジネスコース、本の出版コース、エモーショナルイーティングコース(Emotional Eating: ストレスを紛らわすために食べてしまうこと)、ホルモンや胃腸の健康に関するコースなどもあります。

The Institute for Integrative Nutritionで学ぶことのメリット

  • 最大のメリットは、男女問わず、講座内容が在学中、卒業後もライフタイムで使えるセルフケアにとても役立つことです。
  • 健康は一生のうちで大切にしなければならないとても重要なこと。食べ物はもちろんのこと、その他環境やストレス、運動、人間関係やキャリアの面など、健康を取り巻く様々な背景を総合的に学べることは人生を大きく変えることにもなります。
  • ご自身の健康を整えることで、ご家族の健康もサポートすることができます。
  • 卒業後、ホリスティックヘルスコーチとして活躍することができます。ホリスティックヘルスコーチとして名乗れるのは、資格を有する人だけです。
  • セルフケアにも生かせて、さらにたくさんの方へあなたから健康や幸せを広げる波及効果を作ることができます。
  • 世界中に在校生、卒業生がいるので、この学校を通して様々な国の人との交流もできます。
  • 在学中、卒業後も、世界各地でイベントや交流会などが開かれており、活躍している人とのネットワークも広げることができます。
  • また、私を通してご入学された方は、ご希望があればこの学校の日本人在学生と卒業生のFacebookグループにもご案内しています。(2022年4月で130名近く参加)

ホリスティックヘルスコーチ資格 取得後の仕事(卒業後のキャリア)

  • 卒業生の中には、ヘルスコーチ以外にもヨガのインストラクターをしながらコーチングをしている人や健康に寄与する商品やスキンケア用品の開発、販売を行っている人、料理教室を開催している人、本の出版をされている人など、様々な活躍の場があります。
  • 私は、ホリスティックヘルスコーチとして、ダイエットサポート、食育、ホリスティックヘルスコーチングから始め、現在は管理栄養士やヘルスコーチの方のためのセルフコーチング・コーチング力・ビジネスサポート(幸せパフォーマンスコーチ養成講座)も行なっています。
  • 幸せパフォーマンスコーチ養成講座を受講されたホリスティックヘルスコーチの方は、ホリスティックヘルスコーチとしてはもちろんのこと、食欲分析コーチ、エネルギーアップコンサルタント、産前〜産後栄養コーチ、ヨガインストラクター&ヘルスコーチ、ミネラルヘルスコーチなど、幅広くご活躍されています。(幸せパフォーマンスコーチ養成講座は、メール講座で年に数回のみの限定募集案内をしていますので、メール講座にご登録されるか、私へ直接お問い合わせください)

講義の言語について

  • 今のところ、講義は英語で行われています。
  • やはり皆さん英語のみの講義に不安があるようで、私は今までに数回、講義内容を日本語も含めたマルチリンガルで対応できないかホリスティック栄養学校学校に直接問い合わせたことがあるのですが、残念ながら今のところはマルチリンガルの対応はないとのことです。
  • 数年前から、講義の動画には英語の字幕が入るようになりましたので、字幕なしで受講していた私の時代よりはかなり、勉強がしやすくなっているかと思います。
  • オンラインでクラスメートと卒業生のヘルスコーチとのセッションの出席も、卒業と資格取得条件に含まれるため、読解力やリスニングの他に、会話力も少しは必要ですが、使われている単語は難しくないので、勉強したいという気持ちがあれば、この機会に英語も栄養学も学ぶ、という気持ちで始められます。
  • 生徒は世界各国から集まっており、全ての方が英語ネイティブというわけではないので、ネイティブほどの英語力はなくても全然大丈夫です。
  • 逆に英語が好きな方は英語の勉強と栄養学の勉強を一緒にできるので一石二鳥です。
  • どうしても自信がない、という方は、英語サポートのご相談を受け付けていますので、詳細はお問い合わせください。

サンプル講義の動画はこちらから見れるので、ぜひ一度、どんなものかのぞいてみてください。

また、創設者のJoshua Rosenthal著書のeBookを三章分、こちらから無料でダウンロードできます。なお、入学された方には全章、学校よりプレゼントされます。

講義に取り組む時間など

  • 全部で講義(Module)は40Module。
  • 一週間に一度、新しいModuleが公開されますが、テスト期間中は新しいModuleはありません。
  • 講座内容は、動画、音声に加え、PDF資料や実用的な応用などが含まれております。
  • 目安ですが、1年間のコースだと1週間に5−7時間程度取り組めばしっかりできる内容です。(動画や音声の視聴時間は各Moduleによります。資料を読む時間、実践的なことなども含めると週5−7時間程度ですので、一日平均1時間くらいの時間で取り組める内容です)。ただし、英語能力にもよりますのであくまで目安です。さらに時間を使って取り組めば、深く学べます。6ヶ月短期コースは、1年間で学ぶ内容が6ヶ月に凝縮されているので、一日に取り組む時間は増えますが(週12〜14時間)、その分、短期間で卒業可能です。
  • オンライン講義は、フルタイムで仕事をしている人、家族の世話で忙しい人など、普段忙しい人でも取り組めるように作られた内容ですので、英語がある程度理解でき(ネイティブである必要はありません)、少しずつ取り組めば問題ありません。私もフルタイムで仕事をしながら、シングルマザーで子育てをしながらでも毎日コツコツできました。
  • オンライン講義を受けることに加え、年に4回のテストとグループセッションがあります。(詳細は下記ご参照ください)

1年間のコースも6ヶ月短期コースも、講義内容は同じで、進むスピードが違うだけです。勉強時間に余裕があれば6ヶ月の短期でも良いかもしれませんが、勉強時間に余裕がなかったり、英語に自信がない場合は1年間のコースが良いでしょう。

卒業資格について

  • 年に4回の試験のうち、2回合格すること。70%以上正解であればパスできます。(詳しくは、下の「テストについて」をご参照ください)
  • クラスメートと卒業生のヘルスコーチとのオンライングループセッションの出席数を満たすこと(6回あるうちの4回分出席する必要があります。詳しくは、下の「グループセッションについて」をご参照ください)
  • 模擬コーチングセッションの必要数(6人)をクリア(こちらも難しいものではありません。友人や家族などに対して模擬コーチングセッションを行う、コーチングの練習と捉えていただければ良いかと思います)

テストについて

  • テストは10Moduleごとに行われます。
  • 期間は2週間設けられており、その間は新しいModuleはないので、テスト勉強にも集中できます。
  • テストは資料を見ながら、自分のペースでできますので、きちんと資料を整理しておけば心配いりません。(Google DriveなどにModuleごとに資料を整理しておくことをおすすめします。)
  • テスト期間中であればいつでもどこでもテストを受けられますので、少しまとまった時間に今までのModuleの復習をする、という感覚で受けられます。
  • 万一、1回目に受からなくても、もう一度、再試のチャンスがあります。

グループセッション(コーチングサークル)について

  • 卒業生ヘルスコーチ が中心となって、少人数のグループで学んだことを話し合ったり、課題に取り組んだり、成果報告をするグループセッションがあります。
  • 卒業生ヘルスコーチ がコーチング技術のデモンストレーションをしたり、ビジネスガイダンスをしたり、その他参加者の心と体の栄養サポートを行ったりします。
  • 他の生徒とコーチングの練習をしたり、卒業生コーチからフィードバックや評価をもらえる場でもあり、安心、安全の場でコーチングの練習ができる良い機会です。
  • 受講生最大8名と一緒に行われます。
  • コーチングサークルを一緒に受けるグループのFBグループに参加できるので、そこでコーチングサークルの日程以外でも、質問をしたり成果報告をしたり、コミュニケーションを取ることも可能です。
  • コーチングサークルは、受講期間中の後半部分で行われますが、スケジュールに関しては、日程が近く(Module 29頃)になってから学校の方から案内が送られてきます。日程が発表されるのは、コーチングサークルが始まる1ヶ月頃前です。
  • 発表された日程から自分で6回分スケジュールを選ぶことができます。先着順ですので、特に忙しい方はスケジュールが発表されたらすぐに予約をすることをお勧めします。
  • スケジュール変更は一度しかできないため、予めしっかりと余裕をもってスケジュールを行うことが必要です。
  • 予約後に、コーチングサークルの詳細が送られてきます。
  • セッションはパソコンまたは電話で、UberConferenceというプラットフォームから参加できます。コーチングサークルは本番前に前もってテストコールがあります。テストコールは必須ではありませんが、接続や使い方の確認などのために、事前にテストしておくことをお勧めします。
  • セッション時間は90分です。このうち、75分以上はミーティングに参加していなければいけません。それ以下の場合は、欠席とみなされます。
  • なお、卒業に必要なグループセッションの出席日数は、全6回のうち、4回です。万一、卒業資格の回数を満たせなかった場合は、新しいコースにトランスファーし、最初からコースを受ける必要があるので注意してください。

豪華な外部講師陣たち

  • The Institute for Integrative Nutritionには、健康とウェルネス運動の最前線、最先端の医師、研究者、栄養学の専門家である100人を超える世界でもトップクラスの教育者が揃っています。
  • 自然治癒能力を引き出す統合医療を提唱している医学博士のAndrew Weil(アンドリュー・ワイル)氏、世界中で放映されている健康情報番組のThe Dr. Oz Show(ドクター・オズ・ショー)の司会も務めるコロンビア大学心臓外科教授のMehmet Oz(マホメット・オズ)氏、ローフードのカリスマとも言われるDavid Wolfe(デイヴィット・ウォルフ)氏などなど、世界的にも有名な方が揃っています。

入学時期について

一年間で入学時期は、以前は2ヶ月ごととなっていましたが、現在は時期により、1〜2ヶ月に一度です。現在発表されている2023年の入学日は、

・1月23日
・3月20日
・5月22日
・7月17日
・9月18日
・11月13日

です。

その後の入学日に関しては、私へ直接お問い合わせください。

なお、お申込み完了次第、準備講座を見ることができるので、入学を考えている方は、できるだけ早くお申込みされることをおすすめしています。入学日は直近またはその次の月でもどちらでも選ぶことが可能です。どちらにしても、お申込み完了された時点で準備講座を始めることが可能です。

取得できる資格

  • 年に4回の試験に合格し、クラスメートと卒業生のヘルスコーチとのグループセッションの出席数を満たし、模擬コーチングセッションの必要数をクリアしたら、Certified Integrative Nutrition Health Coach(公認統合栄養ヘルスコーチ)の資格を取得することができます。
  • Certified Integrative Nutrition Health Coach(公認統合栄養ヘルスコーチ)の資格を取得後、Board Certified Holistic Health Practitioner (米国代替医療協会公認 ホリスティックヘルスコーチ)を有料で申請できます。
  • その他、別途受験が必要なもので、Certified International Health Coach (公認国際ヘルスコーチ)もあります。

上記の資格は、米国で正式に公認されている資格です。

なお、資格取得は、アメリカに渡米することなく、日本から取得可能です。

講座内容のアクセスについて

  • 入学の申し込みをしたらすぐに学生専用のウェブサイトにアクセスできます。
  • 最初の講座であるModule1がスタートするのは、講座開始初日ですが、Fundamentalsという準備講座が別に用意されており、この準備講座に関しては、申し込みをしてすぐに受講開始できます。
  • Fundamentalという準備講座はだいたい全部で12時間程度です。テスト内容には含まれません。
  • もし講座を受けることを決められた場合は、できるだけ早く申し込むとその分、Fundamentalsという準備講座も早く受けられることになるので余裕を持って勉強できます。
  • Fundamentalと本Moduleのアクセスは、卒業後、2年間です。その間に、資料など必要なものをダウンロードし、Google DriveやDrop Boxなどのドライブに整理して保存しておくと、アクセスがなくなってからもすぐに資料を取り出すことができます。
  • Fundamentalと本Moduleのアクセスが卒業後、2年間でなくなってからも、卒業生用の専用ウェブサイトへのアクセスができます。卒業後も引き続き、ご自身のセルフケアに役立つ資料や動画、またヘルスコーチングを行う上でのマーケティングやクライアントへの教育に役立つ資料などをいつでも見ることができます。

講座についていけるかなと心配な方

  • 講座は、延長は不可ですので、きちんと時間管理をすることが求められますが、タイムマネジメントの仕方なども講座の中で学べますし、英語をある程度理解できる方であれば一日平均1〜2時間程度の勉強でこなせます。
  • 卒業資格は、4回の試験(これは資料を見ることもできますし、選択式で、追試も可能なので、落ちることはないと思います)とグループセッションの出席日数(6回のうち4回必須。時間も選べるので問題ないかと思います)、コーチングセッションの練習の人数を満たせば必ず卒業できますので、資料の整理をしておく、準備をしておく、などの基本的なことをしておけば、問題ないと思います。
  • 英語力や時間の確保の問題などで不安な方は私のほうまで遠慮なくご相談ください。また、私からのご紹介で入学された方は、入学後もキャリア、ビジネスのご相談を受け付けています。

授業料

  • 正規料金に関しては、学校側より個人のウェブサイトやSNSなどで全体公開することは禁じられています。知りたい方は個人的に私にお問合せください。
  • 割引に関しては、私からの卒業生紹介割引制度で一括払いで最低でも$2,000の割引は適応されます。*紹介の割引に関しては、私の方へ直接お問い合わせください。もしくは、こちらのリンクより先にご登録いただき、(https://geti.in/2B7aiax)私の方へご連絡いただけると、入学課にお繋ぎする際に繋ぎやすいのでより確実です。
  • 上記以外の、特別キャンペーンで割引が$2,000以上になる場合もあるため、直接私にご連絡ください。
  • 分割払いなどお支払いに関するご質問のある方は、私を通して入学課に問い合わせすることも可能ですので、遠慮なくお知らせください。

その他、入学に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。入学後のキャリアなどに関してご相談がある場合も遠慮なくお問い合わせください。

入学手続きに関して

お手続きに関しては、下記リンクからも可能ですが、手続きを早めたい方、確実に割引を受けたい方は、私へこちらから直接ご連絡ください。

私から入学課の担当者にメールで直接お繋ぎできます。面談などの手間も省けますし、手続きも早く、割引も確実です。

Become an Integrative Nutrition Health Coach. Apply Now

日本語でのホリスティック栄養学講座、栄養士・管理栄養士・ヘルスコーチ や健康や幸せを広げるお仕事をしたい方 のための講座について

また、IINホリスティック栄養学校で学びたいけど英語に自信がないという場合や、日本語でホリスティック栄養学の考え方を学び、セルフコーチングに生かしていきたい方、健康や幸せを広げるお仕事で起業したい方のために、

私が、日本語で学べるホリスティック栄養学の考え方を交えたセルフコーチングや健康や幸せを広げるお仕事をしたい方への起業サポート(幸せパフォーマンスコーチ養成講座)も提供しています。

IINをご卒業され、ホリスティックヘルスコーチの資格を取得したはいいけど、ホリスティックヘルスコーチとしてどう始めたら良いか分からない、という多くの方もこの講座で学び、ホリスティックヘルスコーチとしての起業の一歩を踏み出されています。

講座募集に関しては下記の無料のメール講座にご登録いただくか、私に直接お問い合わせください。 

ホリスティック栄養学校IINを受講中に幸せパフォーマンスコーチ養成講座を受講されたお客様の声動画インタビューはこちらで見れます。

その他、IINを受講されながら幸せパフォーマンスコーチ養成講座を受講されている方も多数いらっしゃいます。その他のお客様の声は下記より。

ホリスティック栄養学・コーチング・ビジネスが学べる無料メール講座(日本語)

ホリスティック栄養学の考えを元に

セルフコーチング・栄養指導やコーチング・ビジネスにも役立つ

幸せパフォーマンス無料メール講座

分かりやすい解説動画6点プレゼント!

管理栄養士・ヘルスコーチの資格を生かした仕事で起業したい人、

その他、健康や幸せを広げるお仕事をしたい人、

心と体の一生モノのセルフコーチングに活かしたい方にオススメです。

心と体のホリスティック栄養学オンライン講座(セルフコーチング・栄養指導・コーチングにも役立つ!)

ホリスティック栄養学の考えを元に

セルフコーチング・栄養指導・コーチング力も学べる

「心と体のホリスティック栄養学オンライン講座」

①人生が変わる総合マインド

②愛・パートナーシップ

③健康

④お金

⑤仕事

3日おき5−10分の短い動画でのオンライントレーニング!

忙しい人でも約3ヶ月半で人生を大変化!

↓↓↓

https://misakiharr.teachable.com/p/online-training-4

幸せパフォーマンスコーチ養成講座を受講される際の準備講座にも、セルフコーチングや栄養指導、コーチングのヒントにも役立ちます。