ホリスティック栄養学で夫婦関係を劇的に改善する方法:セルフコーチングで自分とパートナーを育む

ホリスティック栄養学とは?夫婦関係改善にどう役立つのか

ホリスティック栄養学の基本概念

ホリスティック栄養学は、食の栄養学だけでなく、環境や人間関係、睡眠、休息、運動、スピリチュアル、キャリア、創造性など、健康や幸せを取り巻くあらゆる背景を包括的(ホリスティック)に考慮した心と体の栄養学です。単なる栄養摂取にとどまらず、生活全体に影響を与えるアプローチです。

ホリスティック栄養学についての詳細は、以下の記事をご参照ください。

https://misakiharada.com/

夫婦関係を良好に保つためのホリスティックアプローチ

夫婦関係を良好に保つために、まずは相手との関係にフォーカスする前に、自分との関係の中で、ホリスティックな視点で包括的に心と体の栄養とライフスタイルを見直すことが前提です。ホリスティック栄養学の考えを元に、自分との関係を見直すことで、自分の精神状態や健康状態が改善されるので、心も体も良好な状態で、相手とのコミュニケーションも取りやすくなります。心も体も両方、健康的であるコミュニケーションは、お互いの理解を高めるための強力なツールになります。

相手との関係性を築く前に、自分との関係を深めるために、セルフコーチングを身につけることで、ホリスティックアプローチをより効果的に実践できるようになります。

セルフコーチングの基本:夫婦関係に取り入れる方法

セルフコーチングとは?

セルフコーチングは、その名の通り、自分で自分をコーチングすること。つまり、自分で自分を振り返り、自己意識を高めて、目標に向けて自分で行動計画を立て、自分自身の成長と問題解決を行うことです。

これまでご紹介した記事の中にも、夫婦関係などのパートナーシップの改善を考える前に、自分との関係改善が大切ということをお伝えしています。セルフコーチングはまさに、自分との関係を改善するための、自分で自分をコーチングすることです。

特に夫婦関係において、セルフコーチングを実践することで、お互いのニーズや価値観をより深く理解することができます。

セルフコーチングを夫婦関係に活用する具体的なステップ

  • コミュニケーションの強化: 毎日自分との対話を意識的に行い、自分はどうしたいか?をまず理解しておくことで、考えも整理され、お互いの気持ちや考えをうまく共有することができます。
  • 問題を可視化する: 夫婦間の問題を明確にして、セルフコーチングで自分自身の感情や考えも整理して、問題の原因を探り、可視化します。これによって、お互いが相手を非難する前に、自分に向き合うことができます。
  • 行動の計画と実行: セルフコーチングをして、まずは自分がどうしたいか?夫婦間で抱えている問題は何か?を可視化しておくと、夫婦間で何か共同の目標設定をした時に、その目標に向けた行動を具体的に計画することができます。

私もよく、夫とコミュニケーションを取る前に、自分自身と対話をしています。セルフコーチングによって、自分で自分に質問をし、自分はどうしたいか?理想の状態は?相手にとっても自分にとっても良い状態にしていくには?を考える癖をつけています。

また、セルフコーチングで落ち着いて自分と対話をしてから夫とコミュニケーションを取るようにすると、お互いの意見の相違があったとしても、落ち着いて話をすることができます。

夫婦関係を強化するための具体的なステップ

健康的なライフスタイルが夫婦関係に与える影響

心と体の栄養学であるホリスティック栄養学の考えを土台として、健康的な食事や適度な運動、十分な睡眠は、心身のバランスを保ち、夫婦関係の質を向上させることができます。

パートナーシップを強化するための行動リスト

  • 毎日の健康習慣を共有する: 一緒に健康的な食事を作り、運動することで、共同の目標を持つこと。
  • お互いをサポートするコミュニケーション: お互いの健康と幸せを優先し、サポートし合う姿勢を持つこと。

もちろん、これらの行動リストを2人で実践する前に、自分に向き合っているということは大前提となります。

問題の所在を明確に。夫婦間での原因分析と解決策

問題は誰にあるのか?を明確にするためのアプローチ

ここは意外と盲点に陥りやすいことなのですが、コミュニケーションを取る時は、誰が問題を抱えているのか?を明確にすることも重要です。これも、自分の解釈だけで物事を考える主観的な考えではなく、全体を見渡したホリスティックアプローチとも言えます。

楽しく話をしている時は問題はないのですが、どちらかに何か問題や行き詰まりが起こっている時は、誰の問題なのか?を見極める必要があります。

相手の問題を自分の問題と捉えてしまったりすると、相手に振り回されてしまうということも起こってしまいます。

また、夫婦関係の問題は、一方の責任ではなく、両者が関わっていることもあります。ここでは、セルフコーチングを通じて問題の根本原因を探り、解決に向けた行動を提案します。

効果的な問題解決策

  • 自分と相手の理解を深める: まずは大前提として、自己理解、そのあとに、相手の立場に立って考えることで、自分と相手の両方の理解を深め、問題の根本にアクセスできます。
  • 落ち着いたコミュニケーション: 誤解やコミュニケーションの断絶を防ぐため、しっかりと落ち着いて相手と話をする機会を設けます。

具体例:誰の問題か?を見極める

コミュニケーションを取る時、楽しく話をしている時は問題はないのですが、どちらかに何か問題や行き詰まりが起こっている時、自分が、または相手が困った時、問題が起こった時、どんなふうに関わるのが適切かも変わっきます。誰の問題なのかを見極めるための具体例を以下に示します。

具体例1:夫が、「仕事で人間関係がうまくいかなくて困ってる」と言ってきた

この場合は、私が問題を抱えているといえるか?それとも、夫が問題を抱えていると言えるか?

仕事で人間関係がうまくいかなくて困っているのは、私ではなくて夫。問題そのものに向き合わなければいけないのは、夫。この場合は、夫が問題を抱えていると判断します。

相手が問題を抱えている場合、その問題に意識を向け、適切なコミュニケーションをとることが重要です。

相手が問題を抱えている時の対応方法に関しては、下記のブログで解説していますので、参考にしてください。

https://misakiharada.com/partnership-communication-skill-3/

具体例2:夫と見ているテレビがうるさくて、電話の声が聞こえない

私が家の中で夫と一緒にテレビで映画をみながらまったりしてました。その時に、私の両親から電話が入りました。だけど、テレビのボリュームが大きくて、相手の声が聞き取れない。この時、問題を抱えているのはどっちでしょうか?

これは、困っているのは私です。特に夫は、問題だなんて何も感じていないので、その大きさでテレビを見ているのです。電話の声が聞こえなくて困っているのは私なので、この場合は私が問題を抱えているということになります。

この場合は、自分が問題を抱えている時の、ふさわしい対応方法を考えていきます。それを把握した上で、相手とコミュニケーションをとっていくと、話がスムーズに進んでいくことになります。

自分が問題を抱えている時、ふさわしい対応方法とは、この具体例の場合は、私、を主語にして相手とコミュニケーションを取るアイ・メッセージが効果的です。

例えば、「私は今、両親と電話をしていて、テレビの音で電話の声が聞き取れないの。テレビのボリュームを下げてもいいかな?」などと、自分を主語にして、自分の状況を伝えた後、要望を伝えます。この方法で、相手からの協力を得やすくなります。

パートナーシップにおける、自分が話す時のコニュニケーションスキルの一つ、アイ・メッセージに関しては、こちらのブログでも解説していますので参考にしてください。

https://misakiharada.com/partnership-communication-skill-1/

具体例3:夫が家事をしないでずっとテレビばかり見ている。私はやることがいっぱいで困っている。

夫が、家事をせずに、ずっとテレビばかり見ている。私はすべき家事がいっぱいで、やることが多くて困っています。この場合、困っているのは私。夫は、別に何も困っていないからずっとテレビばかり見ているわけです。家事が終わらず、このままじゃ家の中が散らかってしまう、早くしなきゃ、と思って困っているのは、私。

この場合は、私が問題を解決できるように、相手からうまく協力が引き出せるように、適切な関わり方をとっていく必要があります。

この場合も、アイ・メッセージがコミュニケーションスキルの一つとして、有効的ですね。

このように、相手とコミュニケーション上で問題があるなと感じた時、その問題は誰が持っているのか、自分なのか、相手なのか、それを判断できるようになると、適切なコミュニケーションも取れるようになります。

心と体、両方の健康のバランスで理想の関係を築く

心身の健康がコミュニケーションに与える影響

健康的な心身の状態は、お互いが身体的にも精神的にもポジティブになれるので、コミュニケーションにおいても、心に余裕ができて、自分のことも相手のことも両方尊重しながら、夫婦間の信頼関係を深めることに繋がります。

理想的な夫婦関係のために心と体の健康のバランスを取る方法

  • 定期的なリフレクション: お互いの健康状態やコミュニケーションの質を定期的にチェックし、改善するための方法を考えます。
  • バランスの取れた生活習慣を築く: 栄養、運動、睡眠など、健康的な生活習慣を共有し、支え合います。

私も夫婦でいつもお互いの健康状態を気遣ったり、栄養バランスの取れた食事や定期的な運動習慣、睡眠の質を大事にしています。そのため、たまに夫婦の意見が合わない、というようなことがあったとしても、それで終わり、ということにはなりません。

心と体が健全な状態である時は、意見の違いが発生したとしても、心に余裕が持てるので、コミュニケーションのずれがないように、再度冷静に話し合うこともできます。意見が違ってもお互いを理解して尊重し、それぞれの意見を共有できます。ホリスティック栄養学の視点で、心と体もセルフコーチングができる状態だからこそ、健全な状態を保つことができます。

まとめ

ホリスティック栄養学は、食事だけでなく、環境や人間関係、睡眠、運動など、健康に影響を与える全ての要素を包括的に考慮します。それには、まず自分自身との関係を見直し、セルフコーチングを通じて自己成長を促進し、それを夫婦関係の向上に活かしていくことが大事です。

また、夫婦の生活の中で、何か問題が発生した時に、誰に問題があるか?を明確にすることで、コミュニケーションの取りやすさも劇的に上がります。

その問題は誰の問題なのか?も意識した上で、ご紹介した具体的なセルフコーチングのステップや、健康的なライフスタイルが夫婦関係に与える影響、問題解決のためのコミュニケーション方法を元に、心と体のバランスを保つことで、夫婦間の信頼関係を深め、より良い関係のために、ぜひ実践してみてください。

****************

幸せパフォーマンスコーチ養成講座の中では、ホリスティック栄養学の考えを元に、あなた自身のセルフコーチング、コーチング、栄養指導、お仕事、起業・ビジネスのヒントも細かく学べます。

受講生さんも、ご自身の変化だけでなく、夫婦関係やパートナーとの関係が良くなったというお声もいただいています。

受講中に、夫婦関係、パートナーシップが改善されたこちらの受講生さんのお声もぜひご参考に。

セルフコーチングで家族仲も良好になり、ビジネスでは成約率も8〜9割に!幸せパフォーマンスコーチ養成講座受講生 食とお料理のコーチ 三浦しのさん

https://youtu.be/6gY_jzddcBA

受講中に起業、継続講座もスムーズに契約。パートナーとの関係も改善!幸せパフォーマンスコーチ養成講座受講生 腸活でインナービューティーを叶える専門家 LINAさん

https://youtu.be/dgvE2U20kTA

起業1ヶ月で5名ご契約!旦那様との関係もよくなった♡幸せパフォーマンスコーチ養成講座卒業生 管理栄養士Cさん

https://youtu.be/r7Z2R2CHN1g

年に2回の募集ですが、募集時期にはメール講座でご案内していますので、下記のメール講座にご登録くださいね。メール講座では、ホリスティック栄養学のこと、セルフコーチング、コーチング、ビジネスのこと、無料で学べます!

ご相談やご質問はこちらのお問合せフォームからも受け付けています。お気軽にお問合せください。

☆☆☆☆☆☆☆☆

https://misakiharada.com/lp1

ホリスティック栄養学の考えを元に セルフコーチング・栄養指導やコーチング・ビジネスにも役立つ 「幸せパフォーマンス無料メール講座」

分かりやすい解説動画6点プレゼント!

管理栄養士・ヘルスコーチの資格を生かした仕事で起業したい人、

その他、健康や幸せを広げるお仕事をしたい人、

心 と体の一生モノのセルフコーチングに活かしたい方にオススメです。

https://bit.ly/3MFpMYU


私が卒業した世界最大のホリスティック栄養学校、
ホリスティックヘルスコーチ資格に関しては下のリンクに詳細記載しています。
卒業生の私からの紹介で割引が最大になる大幅割引も受けることができます。
ご質問、ご相談もお気軽にこちらからお問い合わせください。

ホリスティック栄養学に関しては、こちらの記事と動画も参考にしてください。