【管理栄養士・ヘルスコーチ 起業】コロナ中、オンライン化での価格設定。値段は下げる?

今回の内容はこちらの動画でも詳しく解説しています。

また日本でも世界でも新型コロナウイルスがさらに最近広がってきてしまっていますよね。

栄養士・管理栄養士・ホリスティックヘルスコーチ、ヘルスコーチ の方で、これまで栄養指導やコーチングを対面でされてきた方が、最近Zoomなどのオンラインでされている方は増えてきています。

私にも、栄養士・管理栄養士・ホリスティックヘルスコーチ、ヘルスコーチ の皆さんから最近よくご相談をいただく中で、コロナ下でのサービスに関してのお悩みをたくさんいただきます。

その中でも特に多いのが、オンライン化で価格は下げるべきかどうか?というもの。

オンラインだと価格は下げるべき??

結論から言うと、基本的には価格は下げなくても良いです。

これまで料理教室や栄養指導・コーチングを対面でされてきた方は、オンラインに移行した場合、価格を下げようとする方が多いです。

その時に多くの方も、値段を下げる、ということを考えたのではと思います。

おそらく無意識でそう考えたのでは?

でも実は、なんでもかんでも
「オンライン=価値が下がる」
というのは思い込みです。

そして、オンラインで価格を下げてしまうと、クライアント様にも、
「オンラインなので価値が下がりました」
と、無意識に伝えてしまっていることになります。

そうするとどうなるか。

クライアント様は、あなたのオンラインのセッションを
いつもより価値が下がっている、という目で見てしまいます。

それっておかしくないですか??

私は絶対、おかしいと思います。

よほど対面でないと絶対できない、というサービス以外は、基本的にはオンライン=値段が下がるという考え方はお勧めできません。

オンラインで価格を下げるのではなく、価値を上げる

昨年4月に日本でも大きくコロナウイルスが広がった時、当時対面だけでサービスを行っていたクライアント様で価格に関してお悩みがあってご相談された方が、私のセッション後にオンラインのサービスに変えても値段を下げずにしっかりご契約ができたとのご報告をたくさんいただきました。

セッションの中では、私は値段を下げずみ価値を上げることをご提案。
価値を上げることも色々なコツがあり、サービス内容によっても違うので、一人一人、セッションでコツをお伝えしました。

その結果、値段を下げることなく見事にご契約!

私も絶対大丈夫!と思ってただけに、早速のご報告、嬉しかったですね♪

それ以降も、私もサービスを提供されている多くのクライアント様が、価格を下げずにむしろコロナ以前よりも契約率も売上も上がっています。逆にオンラインでのサービスの需要がとても上がっていますね。

オンライン、対面に関わらず、価格設定定のコツ

まず、価格設定をする時のポイントとしては、もちろんサービス内容にもよりますが、「オンラインだから」「対面だから」という理由だけで考えるのではなく、総合的にサポート内容を考えて価格設定をすることがポイントです。

オンラインでも価値を上げる方法はいくらでもあります。

・特典をつける
・サービス内容をこれまでより充実したものにする
・保証をつける

などは、全てのサービスで対応することができます。

また、これは、オンライン以外のサービスでも使えることなのですが、
自分のサービスの料金を他の人のサービスの料金だけを見て
設定してしまう人がすごく多いです。

ヘルスコーチングにしても、学校で教わった推奨料金や
同じヘルスコーチが提示している料金で設定し続けると、
サービスの内容よりも「料金」の数字だけに
とらわれ過ぎてしまいます。

良いサービスはそれなりの価値があります。
それなりの価格をつけることもできます。
そうでないと、どれだけ価値が高いものでも、
「推奨された」料金止まりのイメージになってしまいます。
つまり、せっかくのあなたの強みも
そこで引っ込んでしまうことになります。

オンラインだとしても、対面だとしても、
同じように価値を出すことはできます。

オンラインの場合も対面の場合にもどちらも大きなメリットがありますしね。

オンラインのメリット

私は4年前にヘルスコーチングを始めた時から、90%以上はオンラインで対応しています。

サービス内容は対面と同じように作れますし、
また、サービスだけに囚われず、全体的にオンラインはあなたにとってもお客様にとってもメリットがとても大きい。

・移動時間がないので相手の時間を奪うことも最小限になる
・資料もすぐにオンラインで渡せて添削などもその場で可能
・おうちから、旅先から、いつでもどこでも可能
・かかる経費も最小限
・朝、夜どちらでも対応可能
・子供を預ける必要なし
・録画も可能!

などなど。

数え上げたらキリがありませんね。

もちろん対面にもメリットはありますよ。

だけど、「オンライン=価値が下がる」
という思い込みはこれで消えたのではと思います。

皆さんも、ご自身のサービスをオンライン化して価格を下げようと思ってるなら、ちょっと考え直してくださいね。

今の料金設定困ってる、、、
という方は、ぜひご相談ください。

それでは引き続き、健康で安全にお過ごしください!

☆☆☆☆☆☆☆☆

ホリスティック栄養学の考えを元に

セルフコーチング・栄養指導やコーチング・ビジネスにも役立つ

幸せパフォーマンス無料メール講座」

分かりやすい解説動画6点プレゼント!

管理栄養士・ヘルスコーチの資格を生かした仕事で起業したい人、

その他、健康や幸せを広げるお仕事をしたい人、

心と体の一生モノのセルフコーチングに活かしたい方にオススメです。

https://misakiharada.com/lp1/

☆☆☆☆☆

ホリスティック栄養学の考えを元に

セルフコーチング・コーチング力も学べる

「心と体のホリスティック栄養学オンライン講座」

①人生が変わる総合マインド

②愛・パートナーシップ

③健康

④お金

⑤仕事

3日おき5−10分の短い動画で

忙しい人でも約3ヶ月半で人生を大変化!

↓↓↓

https://misakiharr.teachable.com/p/online-training-4

☆☆☆☆☆

私が卒業した世界最大のホリスティック栄養学校、ホリスティックヘルスコーチ資格に関しては下のリンクに詳細記載しています。卒業生の私からの紹介で2000ドル(約20万円)もしくはそれ以上の割引も受けることができます。ご質問、ご相談もお気軽にこちらからお問い合わせください。

ホリスティック栄養学に関しては、こちらの記事と動画も参考にしてください。