【ホリスティック栄養学】でもタイムマネジメントはとても大切な心の栄養

タイムマネジメント

ホリスティック栄養学ではタイムマネジメントも大切な心の栄養

「あー、今日もやろうと思っていたことができなかった!!」

「あの時やってれば今頃はこれができたのに!」

こんなこと、よくありますよね。

私も、あります。

特に今の世の中、色んなことがすごいスピードでデジタルで解決できてしまい、人間の脳がついていけないことがよくあります。

別に常にスピード感のある生活をする必要はありません。

でも、今から少しでも時間を効率的にできたら人生が変わると思いませんか?

そして、有効に使うことで、のんびりする時間が生まれるのも事実です。

タイムマネジメントのコツとしてよく言われていることが、優先順位の高いものから手をつける、ということです。

私が卒業したホリスティック栄養学校でも、このことは言われました。

ホリスティック栄養学校の中では、タイムマネジメントは大切な心の栄養(プライマリーフード)にも関係しています。

プライマリーフードって何?と思われた方は、ホリスティック栄養学のキーワードに関して説明しているこちらの記事も見てみてくださいね♪

ホリスティック栄養学とは

ホリスティック栄養学校で学んだ、タイムマネジメントのデモンストレーション

グラスに小さな石から入れてしまうと大きな石が入らないよね、でも、大きな石から入れると小さな石は隙間に入る、というデモンストレーションを見たのを覚えています。

もちろん、これは大いにあることです。

優先順位の高いことを後回しにしていたら、全然先に進めません。

優先順位の高いことに手をつけるのは大前提です。

しかし、実は小さいことも同時進行にしていかないと、いくら小さくてもそれがが積もり積もって、グラスの中に入らなくなってしまうのです。

そして、小さいことは忘れがちです。

もちろん、小さいことが全然大切じゃないことだったら忘れても問題ありません。

でも、その小さいことでも少しずつでもやっていけば大きいものになることってありますよね。

優先順位は低いものでも、積もれば大きなこと

例えば、毎日の習慣。

極端な話ですが、歯磨きをしなければ虫歯になります。

歯磨きなんて、そんなのしない人の方がおかしいよ、という声が聞こえてきそうです。

歯磨きは、毎日みんながしている習慣だから、それを苦痛には思わないのです。

むしろ、しない方が気持ち悪いですよね。

そんな風に、小さなことを少しずつ、習慣化していけば、苦痛ではなくなり、しない時の方が気持ち悪くなります。

歯磨きに使う時間は何分ですか?

一生懸命10分くらい磨く人もいるかもしれませんが、通常3分で終わります。

1分でさっと済ませてしまう人もいるでしょう。

でも必ず、毎日しますよね。

歯磨きに使う時間と同じくらいの時間でできることってないですか?

英語の勉強を始めようって思っている人なら、一分間、短文でも単語でも覚えればいいのです。

英語に関しては、一日一回一分間やるだけでは覚えられないかもしれません。

でも、ある単語を一日一回一分間、それを一週間ずっと同じ単語を見続けたらどうでしょう?

一日一単語で一年間なら365の単語ですが、一週間に一単語でも、52単語ですよ。

さすがに一週間毎日同じ単語を見ていたら覚えるかもしれませんね。

1分から3分以内でできることをぜひ書き出して見てください。いっぱい出てくるはずです。

タイムマネジメントで活用できるツール、Googleカレンダー

私は、大きなことも小さなことも、最近は思いついたらGoogle カレンダーに全部書き込んでます。

紙に書くのが良いという方は、それでも良いと思います。

私も以前は、紙派でした。

でも、常に持ち歩くのを忘れることがあるので、どこに行っても必ず忘れることのないiPhoneですぐにアクセスできるのはとても便利です。

カレンダーに書くのは、もはやもう誰かとのミーティングの予定とかだけじゃなくなりました。

予定表はもちろんですが、日々やることも全て、Google カレンダーです。

リマインダー設定しておけば30分前に次の行動を教えてくれますし、まるでアシスタントです。

デジタルの時代の今(という風にかっこよく言いたい。もの忘れが激しくなった今、ではなく 笑)、デジタルをアシスタントがわりにすればいいんです。

先にアシスタントに予定を伝えておき、時間前になったらリマインドしてもらう。

次の行動が分かっていなくて、次にどうしたらいいか悩む無駄な時間は生まれません。

もちろん、それでも突然電話がかかってきたり、メールの返信を急がないといけないこともあるかもしれません。

以前の私はそういう予期せぬことが突然入ってくると、あれ、今何やってたんだっけ?次に何するんだったっけ?と忘れてしまうことがしょっちゅうでした。

でも今は、次に何をするかを書いているので、そういうことは起こりません。

先ほどの英単語の話の例だと、英単語をGoogle カレンダーに書き込んでしまえばいいのです。

一週間、同じ時間にその単語をカレンダーに埋め込み、リマインダーが来た時に見るだけ。

なかなか覚えられないという人は、例えば、朝10時と午後2時にカレンダーに埋め込むとより確実です。

単語帳も要りません。Googleカレンダーをリストがわりと使えばいいのです。

リピート機能を活用し、月曜日に一単語、数日から一週間リマインドするように設定するのも良い方法ですよ。

Googleカレンダーを活用している人は多いとは思いますが、ぜひ、日々のDaily Goal(私は To do listではなく、Daily Goalと呼んでます。そっちの方が楽しいから!)や、小さなことも、Googleカレンダーに入れてみてください。

スケジュールを立てる時のコツ

そしてコツは、一日中びっしりではなく、ある程度、余裕のあるスケジュール管理をすること。

なぜなら人間、やっぱりソファにゴロン、の時間も欲しいからです。

私は猫と戯れの時間が非常に大切です。

その時間は歯磨きと一緒で毎日の習慣なのでカレンダーに入れてませんが、余裕を持ったスケジュール管理だと、気持ちにも余裕が出て来ますし、やるべきことが早く終わったらあとは自由時間です。

猫との戯れは、タスク中にもやってしまうことがあるので、その点は自分でコントロールすべきことなのですが。

慣れてくると、他の色んなタスク管理系、勉強系のアプリは不要なくらい、Googleカレンダー一つでタイムマネジメントできてしまうくらいです。

ぜひ、皆さんもGoogle カレンダー、活用してみてくださいね。

さて、そろそろお昼ご飯の時間なので、今から私はゆっくりご飯を食べたいと思います!

**********************************************************************************

☆☆☆☆☆☆☆☆

ホリスティック栄養学の考えを元に
セルフコーチング・栄養指導やコーチング・ビジネスにも役立つ

幸せパフォーマンス無料メール講座

分かりやすい解説動画6点プレゼント!

管理栄養士・ヘルスコーチの資格を生かした仕事で起業したい人、
その他、健康や幸せを広げるお仕事をしたい人、
心と体の一生モノのセルフコーチングに活かしたい方にオススメです。

https://misakiharada.com/lp1/

☆☆☆☆☆

ホリスティック栄養学の考えを元に
セルフコーチング・コーチング力も学べる
「心と体のホリスティック栄養学オンライン講座」

①人生が変わる総合マインド
②愛・パートナーシップ
③健康
④お金
⑤仕事

3日おき5−10分の短い動画で忙しい人でも約3ヶ月半で人生を大変化!

↓↓↓

https://misakiharr.teachable.com/p/online-training-4

☆☆☆☆☆

私が卒業した世界最大のホリスティック栄養学校、ホリスティックヘルスコーチ資格に関しては下のリンクに詳細記載しています。卒業生の私からの紹介で2000ドル(約20万円)もしくはそれ以上の割引も受けることができます。ご質問、ご相談もお気軽にこちらからお問い合わせください。

ホリスティック栄養学に関しては、こちらの記事と動画も参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です