「行き先は決めてないけど、気持ちの向くまま行動してみて良かったことはありますか?」
ニューヨークに来てすぐの頃、行き先を決めずに適当に地下鉄に乗って、行ったこともない駅で降りて面白いものを発見するのが楽しかった原田美咲です。
地下鉄マップに、降りた駅を赤いマーカーで丸して、いつか全部の駅を回ってみたい!って思って、結構丸は増えましたが、12年経った今もまだ、全駅を回るのは達成できてません。
ちなみに、NYC地下鉄の駅合計数は472駅だそうです!
その間に、なくなった路線、新しくできた駅もあって、地図も少し変わってしまいました。
NY地下鉄の旅、一緒に回りたい仲間、世界中から募集します(笑)。
笑ってるけど、私本気です。YouTubeでアップしましょう〜。
興味ある方は、misaki@misakiharada.comまでメールください^^
絶対楽しいはず!

前置きが長くなってしまいましたが、
私は今、マンハッタンのミッドタウンにある、ブライアントパークでこのブログを書いています。
土曜日ということもあって、今日はみんなのんびり。家族や恋人と過ごしている人、一人でリラックスしている人、芝生のところで団体でダンスをしている人など、様々です。

まだまだ日本は暑い日が続いていると思いますが、ニューヨークはだいぶ過ごしやすい季節になり、今朝の気温は22℃。
とっても綺麗な青空で、風もとてもフレッシュ。
今朝起きて、朝食食べて、外に出たい衝動にかられて出かけました。
因みに今日のトップ画像は近所のオーガニックスーパーの前の道路です。
とっても気持ちのいい青空でしょ?
出かける時にアパートのエレベータで会った同じビルの住人に、
「おはよう!今日はいい日ね〜」
と声をかけると、
「今日は家にいるのはもったいない日だね。どこに行くかまだ決めてないけど、とりあえず外に出たくて」
とワクワクな返事。
こういう、なんともない会話でも、一日がすごく楽しく感じます。
「どこに行くかまだ決めてないけど、とりあえず外に出たくて」
行き先は分からないけど、気持ちの向くまま行動してみる。
私もこんなスタンスが多いです。
もちろん、計画はある程度立てますが、予定びっしりだと疲れてしまうので、私はある程度、余裕や空白の時間も入れながら過ごすのが好きです。
これに関しては、先日書いた、何にでも使えるおまじない、真空の法則に関してのブログにも書きましたので、まだ読んでいない方はぜひ読んでみてくださいね。
気持ちの向くまま、やりたいなと思うことをするって、結果的に大きな目標に繋がっていったことありませんか?
人それぞれですが、目標に向かって一心になってそのことにしっかり集中できる人もいます。
逆に、何かに繋げなきゃ!と思って頑張りすぎると、うまく行動できなかったりする人もいます。
ほんと、人それぞれで、正解はないけど、どんな場合も自分に自信を持って(自信=自分を信じる)気持ちの向く方に自然体で行動していけば、心にも余裕が生まれて、物事も広い目で見れるので、きっとうまくいくんじゃないかなと思います。
「やるぞ!!」と強く意識したことって、その日は続くけど、だんだん自分で意気込んだ力に逆に圧倒されてしまって倒されてしまうことありますよね。
もちろん、意思が本当に強い人、やりたいことがしっかり分かってて、そのことを無心に楽しめる人は自分自身に圧倒されることはないでしょう。
でも、もし頑張ろうっていう気持ちが逆にあなたを圧倒してしまうのであれば、たまに肩の力を抜いてリラックスし、あなたの気持ちの向くままに行動してみるのも、新たな発見を吸収できていいかなと思います。
それでもやっぱりきちんと計画に沿って目標に向かって自分に負けることなく前進したい!と人は思うもの。
その意気込みは素晴らしい!
大丈夫。
それを無理なく、あまりストレスを感じず自然体でできる方法、あります。
今日はちょっと長くなったので、その方法は次回にご紹介しますね。
さて、週末。
あれ!気づいたら8月最後の週末ですね!
皆さんも、気持ちの向くまま、のんびり?アクティブに?自分が心地よいと思える過ごし方で週末を過ごしてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけですが、先週のブログでご紹介させていただきました、
Accountability Partner 無料キャンペーンについてのご案内です。
ブログを読んでくださった方の中からお二人(お話する時は一対一、個人情報は一切漏らしませんのでご安心ください)に、私がその方のAccountability Partnerとして定期的にお話する時間を2ヶ月間プレゼントします!
一回30分、2週間に一度(時間は応相談)、計4回分です。
無料ですが、普段のコーチングと同じように、この2ヶ月間は全力でサポートさせていただきます。
この企画にご応募される方は、2017年8月30日までに、下記の応募フォームにお名前、メールアドレス、応募の理由をご明記の上、”Submit” ボタンをクリックしてください。
健康の悩み、健康以外のその他目標や悩みなど、理由は何でもOKです。
世界中からご応募可能です。
全ての応募者の中からお二人を選び、9月初旬頃、当選者の方にご連絡しますね。
本気で変わりたいと思っている方、ぜひ理由をしっかりお書きの上、ご応募ください。
皆様のご応募、お待ちしています^^
感想や感じたことなどありましたら、
お気軽に、
misaki@misakiharada.com
までメールください。
こんなテーマをもっと知りたいなどの
ご要望も嬉しいです!
一通一通、しっかりと読ませていただきます^^
私のプロフィールはこちら。
★ただの栄養管理だけでは補えきれない精神や幸せまで改善。幸せパフォーマンスをアップし、感謝されながら、おうちで活動しませんか。★
幸せも健康も生産性も手に入れる秘密は
↓↓↓
--------------------------------------質問、お困りごと、感想など、
LINEで友だち追加してお送りください^^
お友達登録特典として、
私の有料のホリスティック栄養学
オンラインコースでも実際に使っている、
健康も幸せも10倍アップする、
ホリスティック栄養学の基礎についての
動画をプレゼントしています!
検索の場合は、
LINE ID:@misakiharada
(@をお忘れなく!)
--------------------------------------

私が卒業した、世界最大のオンライン栄養学校、The Institute for Integrative Nutrition (IIN™️) への入学に興味がある方へ。学校の情報はこちらから。割引をご案内できますので、詳しくお話を聞きたい方は私へご連絡ください。下記のウェブサイトからカリキュラムをダウンロードも可能です。

Leave a Reply